GODと聞くと真っ先にPS2のゲームゴッドハンドを思い浮かべます。かなり手ごたえのある難易度と笑える内容の良いアクションゲームでした
今回飲んでみたのは、以前このブログでも取り上げたブラックアウトというエナジードリンクのバリエーションの1つ、ブラックアウトGODです
そうそう、前回はIKEAで買った飲料について書くと言いましたが、それより前に飲んだGODの存在を忘れていたので、書くタイミングが流れてしまわないうちのこちらを紹介しますね
では見てみましょう
見た目
原材料角度が悪いですね……
成分表示
内容量こそブラックアウト無印よりもかなり少ないですが、カフェインの量は無印が100mlあたり38mgに比べ、GODは64mgと多いですね
飲んでみた感想です
匂い:薬のようなベリー系のようないつものエナドリのにおい
味:BLACKOUTに準じているが味が多少濃いような気がした。甘くて酸味のある炭酸飲料。炭酸は強め
総評:まあまあ。しかしBLACKOUTよりかはかなり量が少ない
入手方法:ドンキホーテで入手。恐らく限定
原産国:日本
リピート性:☆☆☆☆★(星4つ)
その他:無印よりも量は少ないが、カフェイン等の成分の割合は多い
昔はエナジードリンクを好んで飲んでいましたが、最近カフェインの取りすぎは不味いと思って控えているところです。なのであまり新作のエナジードリンクに興味を持ってなかったり
1記事のするまでも無い余談なのでここに書きますが、最近STGゲームのダライアスシリーズに興味を持っています。ゲーム内容も音楽もかなり良いゲームですね。といっても入手手段に乏しかったり、ソフト版が出ているタイトルは価格が高騰してたり、そもそもバーストACが稼動している店舗が近所に全く無かったりでやりたくてもやれてないですね。唯一GダライアスをPSvitaでプレイしてます。次ははPSP版バーストからやりたいところですが、UMD版もDL版も価格が少々高いので、当面は買えないですね。無駄なものとか飲食料買わないようにすれば……とは思いますが
ではこの辺で、次回は何もなければ予告どおりIKEAで買ったユールムルトの予定です。ごきげんよう
スポンサーサイト